
先月の事ですが、シアトルにて開催されたAcademy of Osseointegrationに
参加するため渡米してきました。
シアトルに向かう前には、土屋歯科クリニック&worksの25周年パーティーを
開催頂き、休む暇もなく仕事モードに突入した訳ですが、
そこで日本代表としてプレゼンテーションをさせて頂いた際に思った事は、
日々誠実に歯科医療に関わってきたからこそ、
今この場所でスピーチをさせて頂いている機会があるのだな.....と、
25周年という結果と認識があるからこそ、より深く感じました。
このような学会参加は、日々の治療と平行してプレゼンテーションの内容を
まとめ考えていくので正直、楽な事ではありません。
しかし、世界の中で発表できる喜びと責任、そして世界のレベルを更に感じて
今まで以上に一層の努力を重ねる決意とモチベーションにも繋がっていきます。
日本の歯科治療技術は世界レベルの中でも、決して低いものではありません。
しかし医療というものは、最高到達点がないものであります。
学会参加で頂いたパワーを基に、更なる精進を!と、強く思った次第です。